QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
渥美の鷹
渥美の鷹
カワセミとの出会いが写真撮影に夢中になったきっかけです。

写真機のファインダーから見える世界がとても新鮮で、シャッターを押すたびに胸が熱くなります。

思いどうりの写真が撮影できるのは、まだまだ先でしょう。

でも、いつか、いつの日にか、何度見ても満足の出来る写真に早く出会いたいです。

2016年11月10日

いつの間にか冬になりました

冬の到来でしょうか?カモの数が増えています。

撮影出来る野鳥も冬鳥が多いです。face02




















  
Posted by 渥美の鷹 at 05:36Comments(0)野鳥

2016年11月06日

ツミが近くを飛びました

小鷹の代表「ツミ」が沢山飛来するようになりました。

ハイタカも飛んで来ますが、なかなか近くに来ません。

今月の中旬には撮影が出来るかも?face03
















  
Posted by 渥美の鷹 at 19:52Comments(0)野鳥

2016年11月06日

チョウゲンボウの飛翔

冬の間、見られる鷹の仲間「チョウゲンボウ」が飛んで来ました。

チョウゲンボウ目が可愛い鷹ですね。face03












  
Posted by 渥美の鷹 at 04:27Comments(0)野鳥

2016年11月04日

やっと撮影が出来ました

強風が吹き荒れた水曜日に、

ハイタカの成鳥が撮影出来ました。

やはり、成鳥は美しいですね。face08












  
Posted by 渥美の鷹 at 21:15Comments(0)野鳥

2016年11月04日

冬鳥の到来Ⅱ

冬にわたって来る野鳥は小鳥から白鳥などの大きな野鳥まで種類が多いです。

鷹の渡りが終わったら、撮影に入ります。face03

















  
Posted by 渥美の鷹 at 04:40Comments(0)野鳥

2016年11月03日

冬鳥の到着です

今日は北風が強く、寒い日になりました。

野鳥の大移動も終盤を迎え、冬鳥が続々と到着しました。

〇〇干潟には白鳥が二羽飛来したと聞きました。

近いうちに確認に行こうと思います。face02



















  
Posted by 渥美の鷹 at 17:34Comments(0)野鳥

2016年11月03日

成鳥です

鷹の渡りで、成鳥はなかなか出会えません。

でも、これからのわずかの期間は成鳥に出会える可能性が高いです。face02















  
Posted by 渥美の鷹 at 02:41Comments(0)野鳥

2016年11月02日

今日は曇りの天候に

天気予報が外れてばかりです。

晴れの予報は曇りの曇天でした。

たまには、鷹以外の小鳥を紹介します。face07












  
Posted by 渥美の鷹 at 18:08Comments(0)野鳥

2016年11月02日

鷹の渡りを楽しむ

鷹の渡りを楽しめるのもあと少しです。

少しでも沢山のに出会えると嬉しいのですが。

















  
Posted by 渥美の鷹 at 04:15Comments(0)野鳥

2016年11月01日

たかが鷹されど鷹とは

鷹の飛翔を撮影するのは難しいです。

むつかしいから撮影にも真剣で力が入ります。

一期一会の出会いを求めて明日もに登ります。face03




















  
Posted by 渥美の鷹 at 20:06Comments(0)野鳥

2016年11月01日

明日は見れるか?

鷹の渡りもあと少しです。

明日は天気が回復し、絶好の撮影日和です。

どんなが撮影出来るか楽しみです。face02

















  
Posted by 渥美の鷹 at 14:54Comments(0)野鳥

2016年11月01日

鷹の渡り

鷹の渡りも終盤になり、飛んで来るもいろいろです。
今のところ、特に珍しい鷹には出会えていません。face02























  
Posted by 渥美の鷹 at 05:07Comments(0)野鳥